スタッフブログ
2012年06月
2012.06.18
週の始まり、月曜の朝から嬉しい話が(笑
DoIt!ステーション防府市新田店の教室に通うお客様、息子さんがちょっと離れた県内で事業をされているそうです。
従業員にパソコンを習わせたいとおもって、「どこかないか?」と相談を受けました。
いくつか紹介し、ご本人も電話帳やネットで調べられたんですが、なかなかピタッと来るものが無い・・・(笑
操作方法はもちろんの事、パソコンのトラブルやメンテナンスも面倒見てほしいご様子。
実は「教室」「サポート」「販売」がすべてそろったショップは探してご覧になるとわかりますが、本当に少ないんです。
当社はそれプラス「ホームページもできます!(爆」
「お宅みたいなところがいいんだが」(これだ!極めつけの一言です(爆、ありがとうございます!)
そうなんですよねぇ。うちみたいなところは「そうそうないですよ~」と言っておきました(爆
よ~し。今週は絶好のスタートです(爆
2012.06.14
突然消えるぞ~!?
お客様の電話はようく聞かないといけません。
突然電源が落ちる、と言われてよくよく聞くとパソコンはちゃんと動いている様子。
画面が消えているとのこと。
それも電源をオンすると1秒ほど見えるが、すぐに消える、でも電源は入っているようだ。
なるほど、なるほど。わかりました.^^
これは部品のコンデンサーがいかれてしまったようです。
解決方法はディスプレイをバラし、中の基盤にくっついている黒い円柱形のコンデンサをじっくりひとつずつ観察し、これかな?
という異常(膨れてたり、液漏れしてたり・・・)を発見できたら、同じ規格のコンデンサを買ってきて、ハンダ付すれば、おかしいのがその1個だった場合は修理完了です。(笑
もしダメだったら、次のコンデンサを探しましょう。
買い換えた方が、早いと思います(笑
2012.06.11
ネットがつながらない、どうしてでしょう?
電話の問合せでこんな質問を受けます。
気持ちはわかりますが、このことに対する正直な私の返事は「さぁ・・・」です。
さあ、というのは無責任なようですが、実際電話での最後の症状だけ言われても原因はそれこそ「たくさんあってわからない」野です。
ネットでの理科系掲示板での質問の仕方、という記事と言うか技術者がまとめたガイダンスを読んだことがありますが、そこに書かれていることはズバリ、客観的な情報をきちんと伝えて質問をすること=論理的思考のすすめでありました。
あるいみ感情的な質問、「突然つながらなくなったどうしたんだろう?」には論理的には答えられません(笑.
だから「さあ?」なのです。
もしこのような質問をしたい場合は
1.直前に行った操作
2.画面にどんな症状がでたか
3.現状はどんな状態か
を最低限伝えないと、原因にたどり着けそうな返事は期待できないとお考えください。
「賢く生かそう、知人の知恵!」
2012.06.09
PCのメンテナンス
パソコンのメンテナンス=手入れは、外と中(ハードとソフト)の両面から行いましょう。
外はもちろん汚れ、埃の掃除です。
工場や埃の多い作業場の近くで動かしていると、外観は雑巾がけをして綺麗であっても、PC内部に誇りがたまっていることがあります。
あけてびっくり玉手箱!
一度見てください。通気口の埃はそのまま冷却能力を下げます。
内部の温度が上がりすぎると部品の劣化や故障の原因です。
ハードディスクは温度が高いだけで故障します。
時々は埃を取ることをお勧めいたします。
その場合は、掃除機で吸うより扇風機などで吹き飛ばす方がよく落ちます。水は禁物なので中は拭かないでください。
はたきや風で埃を落とせば十分です。
ソフトのメンテナンスはズバリ、アクセサリフォルダのシステムツール内にある、ディスクのクリーンアップとデフラグを実施します。月に1度くらいで見違えるようにシステムが安定するはずです。
windwos7からは自動デフラグ機能もありますが、確認のためにも時々実施しましょう。
要するにいたわる気持ち=愛があればパソコンはいつまでも健気に働いてくれますよ。(^^
2012.06.08
2008年5月から週2回、ほとんど休まず受講中の女性。
時間数にすると300回を超えていました。
会社を退職され、お母様の介護をされてましたが、ご本人は息抜きだといわれながら、はつらつとして感じで教室においでになります。
最初はパソコンの基礎から学んでこられたのですが、今やパソコン検定Wordは2級レベル、Excelはとてもお好きなようで1級レベルの課題に取り組まれることもあります。
しかし、ただ長く受講されているだけでこんなにレベルアップされたわけではないようです。
その1 こちらから作成した問題の資料をよく読む。
その2 まず、自分なりに理解して取り組んでみる。
その3 わからないところを質問する。
その4 質問した課題をもう一度、自分でやってみる。
その5 帰宅して、すぐに課題を1からやってみる。
その6 次に教室に来る前にまた、課題をやってくる。
その7 できるまで、何回でもやる。
出来るようになるはずです。
ご本人は分からないことや、知らなじゃったことがどんどんできるようになってとてもうれしい!!と言われます。
今日も午後から、おいでになります。今日の問題はちょっと難しいよ…
2012.06.08
windows8Pro アップグレード優待版
いつものMicrosoft社の売り方。
発売間際の新バージョンを安価で買えるという優待パッケージ付商品で買い控えを防止しようというもの。
年末にwindows8が発売されるけれど、今買っても「損じゃない」ですよって論法。
だけど経験的に、新しいバージョン付の優待パッケージを買った人のほとんどはそのまま旧パッケージを使ってるんですよね(笑
それほど人間は「ずぼら」にできてて、面倒なアップグレードはしないようです。
さて、windows8の目玉は?ズバリ、起動が速くなる事だそうで、その他にもいっぱい改良点があるけれど、まずは「起動」人はもう3分と言えど待てない動物になったのです。
2012.06.07
ウイルス撃退、格闘,そして勝利
昨日のウイルスはかなり強烈でした。
例によって迷惑詐欺まがいソフト SecurityShield です。
駆除の方法がネットに数ページにわたり、駆除を行うフリーツールを4個使って撃退するつわものです。
手順がややこしくて、難しくはないのですがおそらく初心者は途中でへこたれる確率100%という感じでした。(笑
画面の通りにならないこともあり、ちょっとした慣れと技術があれば大丈夫ですがやはり普通は慌てますからね。
で、2時間くらいでやっと撃退できたはず、と再起動したらなんと起動途中で「ウイルス発見!」とMicrosoft Essensial がレッド警告!駆除しています!!
そんなバカな!?と半信半疑だったら、ウイルスの正体は「トロイの木馬」です。「なんでだろ~」と思ってたら、どうやら強烈な迷惑ソフト「SecurtyShield」によって抑え込まれていたウイルスが発症した!という笑えない話(笑
ま、Essensialが退治してくれそうだ、と安心していたら「重大な
問題が発生しました!」とWindows7の警告、「1分以内に再起動します」ですって??え?1分?
ハラハラして見守ってましたら、駆除の進捗バーが、もうちょっとでおわる、というところで・・・Time UP~ 再起動がかかりました。
どうなるか見守ってたら、また同じことの繰り返しです。
もうちょっとなのに・・・ 再起動・・・
どうしたらいいか、途方に暮れしばらく考えました。
そして他のPCのに直付けして、そのドライブをスキャンしたらいいと気がつき(最初からこうすればよかった、いやSecurtyShieldがおったからそれは無理)あらためてスキャンさせること3時間。
無事2個のトロイの木馬を駆除したと、Essensialが言うので、こんどは大丈夫だろうとHDDを元にもどして起動!
無事ウイルスを駆除できました。
今回はいろいろ初めてのことが発生して、勉強になったなぁ。
2012.06.06
遅くなったPCを手っ取り早く最初の頃のように早くする方法。
どうしてもPCは使ってると起動が遅くなります。
いろんなゴミファイルが作成されたり、ファイルが小さい単位にバラバラになったりするからです。
正攻法は次のような対策を取ります。
1.ディスククリーンアップ
2.ディスクデフラグ
3.フォントの整理
4.スタートアップの整理
5.不要なサービスの停止
よく皆さんが会話の中で「たくさんデータを入れたから、とかソフトを入れたから」と言われますが、それはあまり関係ないですね。
しかし初心者の方でも、簡単にできる手っ取り早い裏ワザは「新しいユーザーを作る」です。
1.コントロールパネルからユーザーアカウントの作成を行います。
2.マイドキュメントやマイピクチャ―などのデータを「共有フォルダ」へ移します。
3.ログオフして新しいユーザーで再度ログインします。
4.新アカウントは最初の頃のように快適なはずです。(笑
最後に前のアカウントが邪魔だったら削除すればいいです。
2012.06.06
詐欺的ソフトのその後
おはようございます。
通常の迷惑ソフト=詐欺的ソフトはコンピュータをスキャンしてありもしないエラーを表示。
不要なソフトをクレジットカードで購入させて、キャンセルしないかぎり(英語のサイトでキャンセルが見つかりにくかったりします)未来永劫、引き落としをする。
というのがパターンでしたが、最近の詐欺ソフトはもっと直接的になってきました。
つまり「エラーを表示させて、買わせる」のがダミーになり、目的はクレジットカードの番号入手!
だからパニックになったPCの状況は解決できず、クレジットカードの不正利用のターゲットになると踏んだり蹴ったりです。
(番号は海外で売買されるらしい)
何かネットで探し物が見つかったときは、ダウンロードをする前に、「本当に探していたものか?」もう一度確認するように習慣づけましょう。
無用な被害に会わないために。気を付ければ防ぐことができます。