スタッフブログ

2020.01.24

Office互換モードも厄介ですよ。

Office 互換モードの呪い
昨日からずっと振り回されている困ったこと。
 
Window7のサポート終了の話題で巷は大騒ぎですが、実はofficeソフトにもサポート期間というものがあります。
Windows7のペアであるoffice2010は、2020年10月13日にサポートが終了します。
 
officeのサポートが終了すると、どのようなことが心配されるでしょうか?Microsoft社によると、ウイルスを仕掛けられた利、不正な情報が入ってくるとか言っていますが、とても抽象的で、どんなことが起きるかピンときません。
 
そのため、officeをずっと使い続ける場合があります。
この投稿を読んでいらっしゃる懸命な方は、古いofficeソフトを使ってはいらっしゃらないと思います。
 
時期が来たら、きちんとバージョンアップしましょう。(^^♪
 
ところが、ソフトはバージョンアップしても、案外盲点としてそのままになっているのが、ファイル形式です。
 
WindowsXP(office2003がペア)が出たころ、以前のバージョンで作ったものを新しいバージョンで開くとき、「互換モード」というものが登場しました。
以前の文書や表などの、資産を活用できるようにするためです。
 
これはある意味当然のことのようですが、実はソフトウエア的には、発展途上で新しい機能を盛り込もうとすると、以前の仕組みがどうしても足を引っ張るというか、うまく反映できない状態になってしまう事があります。
 
いくつかの機能を犠牲にしてでも、古いファイルを使いたいという我々の切なる願いに応えるものですが、このことが様々な問題を引き起こすことがあります。

具体的には、印刷時に罫線が消える、壊れる、レイアウトがずれる、壊れるなどの状態です。
 
これを防ぐためには、ソフトが新しくなり、前のバージョンの文章を開いたら必ず、新しい形式で保存し、以後はそれを使うようにしましょう。
古いファイル形式のものを使い続けては、いけません。
後々、大変なトラブルになるかもしれません。
 
このことは利用者個人個人ができることなので、きちんと実行しましょう。
 
officeXPが登場したころの避難措置だった、それまでのoffice95,98などで作成したファイルを開くための互換モードが、その後office2007(WindowsVista)では、office2003以前のオフィスで作成したファイルを開くために拡張され、継続して使われています。
 
ということで、25年以上前のファイル形式のものを未だにひきづって使っているということが起きています。
 
office2003までの古いファイルは、拡張子は拡張子は.doc .xis などです。
このようなファイルを見つけたら、その都度更新しましょう。
現在のファイル形式は、office2007からは、.docx .xisx というようになりました。
  
膨大な事業資産である文書などのファイルも、次代と共にソフトウエアが進化すると同時に少しずつ、新しいファイル形式に変えていけば、これほどの問題にはならなかったかもしれません。
 
つまり2007や2010の時に、ファイル形式を新しい形に返還しておけばよかったのかもしれません。
 
現在、印刷時に不具合がでる、このトラブルに関して、最も確実な方法は、新しいバージョンで作り直すしかないという、悩ましい状態です。
 
プリンタのドライバーソフトを最新にすると、解決できる事例がありますが、絶対ではありません。(ケースバーケースかもしれません)
 
ただ、もし印刷だけがおかしくなっているのであれば、pdfファイルとして保存し、それを印刷すると解決できる場合があります。
 
同じ症状で困っている方は、是非①プリンタドライバのアップデート、②pdfに返還して印刷、③作り直す、という順にお試しください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020.01.23

一日出っぱなしで、事務所に帰ったらパソコンであふれていました。

一日出っぱなしで、事務所に帰ったらパソコンであふれていました。
どうしたのか聞いたところ、全部Windwos7を10にアップデートする案件らしいです。
なるほど。締め切り過ぎてからが本番というところでしょうか。頑張りましょう。(^^♪

 2020.1.23 (1)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020.01.21

ややこしいネットワーク!不思議な現象。

 ややこしいネットワーク

SMB1.0オプション

LAN上の相手PCが突然見えない。
セキュリティソフトの影響でもない、pingは通る(DOSコマンドで、相手PCへ信号を送ること、返ってくればとりあえず、ネットワーク層では接続できている)のに、相手PCが見えない。
 
見えないと共有フォルダの設定ができない。
 
いろいろネットでしらべて、「SMB1.0は勝手に無効化されることがある」を発見!
Windows 10 Home と Windows 10 Professional をクリーン インストールした場合、既定で SMB1.0 クライアントはインストールされます。
しかしSMB1.0クライアントが使用されていない期間 (コンピューターの電源が切れていた期間を除く) が合計 15 日間になると、SMB1.0は自動的にアンインストールされるそうです。

また、Windows 10 Fall Creators Update と Windows Server バージョン 1709 以降のバージョンの既定では SMB1.0はインストールされません。

コントロールパネルから「Windows 機能の有効化または無効化」を開いて確認してみると、SMB 1.0/CIFS クライアント のチェックが消えており、アンインストールされた状態となっていましたので、チェックを入れて、再度インストールしたところ、無事NASへの接続が出来るようになりました。
 
めでたしめでたし。(^^♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020.01.18

看板をつけてみました。Windows10Upgrade

 看板をつけてみました

Windows10Upgradeの看板

看板をつけました!道路から丸見えです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020.01.17

2020年もキャッシュレスポイント還元対応です。

キャッシュレスポイント還元

今日は、#防府商工会議所 に来ています。
国の #キャッシュレス #消費者ポイント還元事業 を受けて実施されている「 #やまぐちキャッシュレス実現化2020 」の事業で、#キャッシュレス消費者還元事業 の相談対応です。
15時まで、相談待ってまーす

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31