スタッフブログ

2021年03月

2021.03.20

BCPとは

  1. 自社の業務遂行に必須要因は?
  2. その要因が欠ける事態をどう想定するか。
  3. 想定した事態では、即スイッチをいれ、全社員があらかじめ計画された行動をとること。と理解しています。先日のLINE報道は皆さんの心のスイッチを入れましたか?
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021.03.20

BCP(持続可能化計画)は作動したか?

おとといの報道、「LINEの管理を委託されている中国の技術者が、会員の個人情報にアクセスできる状態であり、確認できただけで32件のアクセスがあった」とのニュースを受け、BCP発動!即、LINEアカウントを削除しました。(最近は報道もフェイクが多いんですけどねぇ)
 
立場上、リスクを知ったうえで、LINEを使い続けるわけにもいかず。やめることにしました。 「個人的に家族とだけ使っているから」などと思う人も多いですが、危機管理コンサルタントは、「家族だから守らないといけない」 と警鐘を鳴らしています。

今回は管理委託先の中国企業の問題だったけど、今まででも中国系資本に買収されたあと、親会社のオーナーが、中国共産党政府に、汚職などの犯罪容疑で摘発され、有罪が確定してしまうと、そのまま親会社もろとも中国共産党の所有に、なってしまう事例もありました。
 

ここはひとつ、用心してアカウントを削除します。(^^♪

BCPの計画を立てていると、この辺りの判断が早くなります。 安全意識がたかまります。 まあ大丈夫やろ。 正常化バイアスは、このように危機を楽観的な希望的観測を思い浮かべてしまいます。

どんなリスクを、どれくらいの重みで評価するかは、企業によって変わってくると思いますが、当社は中国共産党が「世界制覇、日本領有化」を国是に掲げている以上、そのリスクは当然想定しておかなければならないと考えます。

だって、支配する気満々で、その意思を表明しているんですから、「多分仕掛けてこないだろう」と思うほうが、ちょっとねぇ。

便利だから、と、リスクがあるから、の綱引きですね。(^^♪
ということで、とりあえずはfacebookのメッセンジャーで代替し、別のツールも探してみます。
ZOOMが流行っているけど、こっちこそ経営者が中国系なので、リスク高いですよね。

中国人の場合、2010年7月1日から施行された「国防動員法」によって、
・中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性[1]
・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する ・個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される ・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる

・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある。
となっています。

「国内の有事」がどの範囲か、どんな形で徴用が行われるか、我々も想像くらいはしておいた方がよさそうです。(^^♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

2021.03.12

やっぱり、Facebookで困る人、多いようですTT

今日は、京都の人から連絡がきました、気がつく前にblogの情報から、自力で解決されたそうです。さすが!
ケアレスミスもあったけど、管理者を別の人に変更しようとして、管理者の自分を編集者にしてしまって、管理者不在、全員編集者になったようです。
Facebookよ、「管理者1名だと自分を削除できない機構です」って、現にできるやん!(w
まあ、不慮の事故は絶対ない、とは言い切れない。
時は戻せないから、自力で頑張るしかない。(TへT)
お礼のメールをいただきました。
うれしいですね。(^^♪
【株式会社クラカズコミュニケーションズ】お問い合わせ内容確認 No.2021312114618
-----------------------------------------------------------------
お世話になります。
アセットを追加、を見つけまして管理者へ復帰することができました!
色々検索したり質問を調べても繋がらず途方に暮れておりましたが、貴社ブログが1番解決のヒントに近いキーワードをお持ちでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
-----------------------------------------------------------------
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021.03.09

コロナの影響で半導体が品薄です

コロナの影響で半導体が品薄です。それによって電子部品および家電の在庫に影響が出始めております。
PCより先に、プリンタが品不足で納期が軒並み1カ月~2カ月になっています。
購入をご検討の方は、パソコン、プリンタとも早めに決められた方がいいかもしれません。(^^♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021.03.09

アカウントって?

アカウント

アカウント

ネットで盛んに利用される「アカウント」という概念が、わかりにくいと相談を受けます。
たしかに、新しい概念ですが、日本語じゃないからわからん!という方も多いです。
  
じゃ、日本語にしたらわかるのか?ということも甚だ疑問ですが、無理やりにでも概念から引っ張ってくると、「身分証」かなと思いました。
ネットのサービスやソフトウエアがオンラインで提供されるとき、それを利用するための「身分証」(#^.^#)

身分証は存在を表すものですから、スマホやPCなど入口の機械が違っても、同じ身分証を使えば、同じ存在としてネット上(ソフト上)認識される。
 
うん。こんな感じだと、ご年配の方々にも理解し易いかなと思いました。(#^.^#)
ちなみに映画のスパイみたいに、違う名前の身分証を使い分けている人も、たまにいます。(私も!)(≧◇≦)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«3月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31